大学1年生に聞きました。大学に入って成長した?
大学に入ってから成長したと思いますか? 大学に入ってから半年強がたった大学1年生に、自分が成長したと思うかどうかを尋ねたところ、約6割が「はい」と回答し、半数を超える学生が自分の成長を実感していることがわかった。属性別に見ると、女子学生よりも男子学生、文系学生よりも理系学生の方が、成長を感じている学生の割合が高い傾向が見られ、特に理系学生の割合の高さが顕著に見られた。...
View Article株式会社リクルート住まいカンパニー
ひぐち・けいこ●分譲マンション営業統括部 首都圏営業エリアマーケティング部2グループ グループマネジャー。京都府出身。35歳。大阪大学法学部卒業。2003年、株式会社リクルートに入社。以来、分譲マンション領域の営業一筋。2012年に分社化され、株式会社リクルート住まいカンパニーの在籍となる。現在、夫と5歳の息子と3歳の娘と4人暮らし。...
View Articleコンサルティング会社内定 上智大学大学院 佐藤智介(ともすけ)さん
就活データ 志望業界:コンサルティング会社、人材サービス会社、商社、テレビ局など 説明会参加:25社(うち合同企業説明会2回) 先輩訪問:20人(人材サービス会社5人、コンサルティング会社2人、その他金融や商社など幅広く) エントリーシート提出:20社 面接:15社 内定:6社(コンサルティング会社4社、人材サービス会社1社、商社1社)...
View Article電力設備工事会社内定 東北学院大学 加藤 岬さん
就活データ 志望業界:電力、電力設備工事、銀行、ガス、自動車メーカー、商社など 説明会参加:30社(うち合同企業説明会5回) 先輩訪問:4人(電力1人、銀行2人、商社1人) エントリーシート提出:20社 面接:10社 内定:7社(電力設備工事1社、建設2社、銀行1社、自動車メーカー1社、商社2社)...
View Article大学3年生~大学院2年生に聞きました。大学1~2年の過ごし方、後悔してる?
大学1~2年の時の過ごし方で後悔していることはありますか? 大学3年生~大学院2年生に、大学1~2年の時の過ごし方で後悔していることがあるかどうかを尋ねたところ、65.4%が「はい」と回答し、約3人に2人が、大学1~2年の時の過ごし方を後悔していることがわかった。属性別では、特に違いは見られなかった。...
View Article通信会社内定 神戸大学 白倉侑華さん
就活データ 志望業界:IT業界 説明会参加:40社(うち合同会社説明会5回) 先輩訪問:5人(IT2人、海運1人、金融1人、食品メーカー1人) エントリーシート提出:28社 面接:19社 内定:4社(通信1社、物流1社、物販1社、美容機器メーカー1社)...
View Article医薬品卸編
薬価引き下げが業績に大きな影響。調剤薬局向け施策の強化とIT化による業務効率化が加速 医薬品卸が手がけているのは、病院などで使われたり、病院や調剤薬局などで処方箋に基づき供給されたりしている「医療用医薬品」と、ドラッグストアなどで販売される「一般用医薬品」に大別できる。実は医療用医薬品の割合が圧倒的に大きく、総販売額の約96パーセントを占める。...
View Article食品メーカー内定 東京農工大学大学院 大貫美季さん
就活データ 志望業界:食品メーカー、外食、化粧品メーカー、日用品メーカーなど 説明会参加:29社(うち合同企業説明会7回) 先輩訪問:2人(食品メーカー1人、外食1人) エントリーシート提出:20社 面接:7社 内定:2社(食品メーカー1社、外食1社)...
View Article【オーストラリア編】決定スピードが速いオーストラリアのビジネス
Reported by 豪太 オーストラリアのシドニーにある日系企業の現地法人に勤務。現地での楽しみは、3000円前後(2015年12月時点)とリーズナブルな値段でコースを回ることができるゴルフ。暇さえあれば練習場に行くほどゴルフライフをエンジョイしている。 決定権者がその場で決める はじめまして。豪太です。オーストラリアのシドニーにある日系企業の現地法人に勤務しています。...
View Article竹内海南江
たけうちかなえ・1964年群馬県生まれ。群馬県立高崎商業高校卒業。83年、モデルとしてデビュー。85年、トーク番組『YOU』(NHK教育テレビ)の司会としてテレビでの活動をスタート。87年11月より『日立...
View Article情報システム会社内定 北九州市立大学 屋原佑香(おくはらゆか)さん
就活データ 志望業界:IT、金融 説明会参加:40社(うち合同企業説明会で10社) 先輩訪問:なし エントリーシート提出:20社 面接:15社 内定:3社(いずれもIT) 活動費用:約11万5000円(交通費7万8000円、スーツ2万5000円、ブラウス3000円、カバン5000円、靴4000円。負担が大きかったのは東京・大阪への交通費。新幹線の格安チケットを活用するなど、節約を心がけた)...
View Articleメルセデス・ベンツ日本株式会社
まつうら・ゆか●販売企画室 プロセス・予算管理課。大阪府出身。34歳。関西学院大学総合政策学部総合政策学科卒業。新聞社、PR会社を経て、2011年にメルセデス・ベンツ日本株式会社入社。現在、夫と7カ月の息子と3人暮らし。 誇りを持てる商品・サービスを、世に伝えていく喜びがある...
View Article株式会社商船三井
くわはら・かずき●鉄鋼原料船部鉄鋼原料グループアシスタントマネージャー。同志社大学工学部機械システム工学科卒業。2005年4月入社。大学1年生の時に父がフランス・パリに赴任し、現地に住む家族の元を訪れるついでにバックパッカーとして欧州を中心に旅をして回る。この経験から「将来は世界を舞台に働きたい」と考えるようになり、海運、商社を中心に10社程度に応募。うち7社ほどの面接を受け、志望度が高くかつ一番初...
View Article証券会社内定 上智大学 諸澄 有理子さん
就活データ 志望業界:証券 説明会参加:13社(うち合同企業説明会1回) 先輩訪問:2人(監査法人1人、証券1人) エントリーシート提出:15社 面接:11社 内定:5社(メーカー3社、損保1社、証券1社)...
View Article