【エジプト編】30分くらいの遅刻は当たり前のエジプトのビジネス
Reported by 牛くん エジプトのカイロにある日系商社の現地事務所に勤務。現地では、赴任後に始めたゴルフや、駐在員仲間とのソフトボールがオフの楽しみ。ソフトボール仲間との飲み会も大事なリフレッシュの時間に。 訪問相手に会えない日もある はじめまして。牛くんです。エジプトのカイロにある日系商社の現地事務所に勤務しています。...
View Article食品メーカー内定 北海道大学大学院 栗山拓也さん
就活データ 志望業界:食品 説明会参加:80社(食品関係をメインに幅広く) 先輩訪問:3人(食品) エントリーシート提出:47社 面接:20社 内定:4社(食品関係3社、日用品メーカーの販売会社1社)...
View Article大学1年生に聞きました。誰と話している時間が長い?
普段、生活している中で、誰と話している時間が長いですか?(複数回答) 大学1年生に、普段の生活で、誰と話している時間が長いかを尋ねたところ、一番多かった答えが「友人」で8割を超え、36.6%の「親」、2割弱の「兄弟姉妹」などを大きく引き離した。「その他」では、「ネット上の知り合い」「Twitterのフォロワー」など、対面ではなくネット上でのチャット相手などを答える人が複数いた。...
View Article銀行内定 東北福祉大学 山崎拓馬さん
就活データ 志望業界:銀行、ガス、ハウスメーカー 説明会参加:20社(うち合同企業説明会7回) 先輩訪問:2人(銀行2人) エントリーシート提出:17社 面接:10社 内定:1社(銀行) 活動費用:約9万5000円(交通費1万円、スーツ・靴・カバン6万円、外食費2万円、書籍代5000円。交通費は主に電車だったので安く済ませられた) 2年生の時にインターンシップに参加して、銀行の魅力を再確認...
View Article広告会社内定 北海学園大学 久保愛薫(あいか)さん
就活データ 志望業界:出版、旅行、航空、人材サービス、菓子業界 説明会参加:63社 先輩訪問:3人(広告2人、航空1人) エントリーシート提出:18社 面接:10社 内定:4社 活動費用:約12万6000円(交通費5万円、スーツ・靴・カバンなど3万円、外食費2万円、証明写真1万円、クリーニング代4000円、書籍代1万2000円。北海道内の就職を希望していたので、東京での就活は1度だけだった)...
View Article【エジプト編】9割がイスラム教徒でもアルコールには寛容
Reported by 牛くん エジプトのカイロにある日系商社の現地事務所に勤務。現地では、赴任後に始めたゴルフや、駐在員仲間とのソフトボールがオフの楽しみ。ソフトボール仲間との飲み会も大事なリフレッシュの時間に。 エジプトで道を渡るのはナイル川を渡るぐらい難しい こんにちは。牛くんです。今回は、エジプトの文化や社会についてお話しします。...
View Article株式会社エー・ピーカンパニー 代表取締役社長 米山 久さん
1970年生まれ。東京都八王子市出身。高校卒業後、電話回線の販売、不動産、ブライダルプロデュースなどを手がけ、2001年に有限会社エー・ピーカンパニー(現在は株式会社)を設立。生産者(一次産業)、加工・流通業者(二次産業)、飲食店(三次産業)を結ぶ「食の六次産業化」に成功し、現在は「塚田農場」「四十八漁場」など200店以上の直営店舗を持つ。著書に、『ありきたりじゃない...
View Article大学1年生に聞きました。来年の目標は?
来年の目標はありますか? 年の瀬を迎えた大学1年生に、来年の目標があるかどうかを尋ねたところ、6割を超える学生が「はい」と回答し、多くの学生が来年の目標を決めていることがわかった。属性別に見ると、男子学生よりも女子学生、文系学生よりも理系学生の方が、目標を決めている学生の割合が高い傾向が見られた。 ●テニス部に入っているので、上手になって部内で4番手までに入りたい。(保健医療学部・女子学生)...
View Article厚生労働省
のなか・さちこ●雇用均等・児童家庭局 総務課 少子化総合対策室(併)内閣府 子ども・子育て本部 室長補佐。東京都出身。38歳。一橋大学社会学部卒業。2000年入省。現在、夫と3歳の息子と3人暮らし。第2子出産のため、2015年12月より産休取得中。 労働、保険、介護、少子化問題まで、当事者意識を持ちながら政策作りに携わっていく 「人の人生を支える政策作りに携わりたい」...
View Article証券業界内定 お茶の水女子大学大学院 原 瑠理子さん
就活データ 志望業界:テレビ局、広告会社、IT、金融、商社、証券業界 説明会参加:18社(うち合同企業説明会2回) 先輩訪問:10人(テレビ局2人、広告2人、商社3人、シンクタンク2人、デベロッパー1人) エントリーシート提出:25社 面接:12社 内定:2社(証券業界1社、IT1社)...
View Article神戸学院大学 大谷侑路(ゆうろ)さん
おおたに・ゆうろ●1996年兵庫県生まれ。幼稚園の時に空手、小学5年から並行してテコンドーを始める。小学6年のテコンドー全日本ジュニア選手権で2位。中学1年で3位に入賞し、ジュニア強化指定選手に。中学2年、3年では全日本ジュニア選手権連覇。高校1年から全日本選手権に挑戦し、女子49kg級で準優勝。以後、4年連続、準優勝。さらに、高校2年で女子49kg級のジュニア日本代表に選出され、アジアジュニア選手...
View Article人材サービス編
景気回復により人材需要が増加。グローバル化を目指し、海外企業の買収などが活発に 人材サービス業界は、企業に人材を派遣する「人材派遣サービス」、人材を求める企業と転職・再就職を希望する人を引き合わせる「人材紹介サービス」、企業からまとまった仕事を請け負う「業務請負・アウトソーシング」の3つに大別できる。また、求人サイトの運営を手がける企業も、この業界の一角と言えるだろう。...
View Article旅行会社内定 東北学院大学 佐川 栞さん
就活データ 志望業界:旅行会社、百貨店、化粧品メーカーなど 説明会参加:32社(うち合同企業説明会9回) 先輩訪問:3人(旅行会社1人、百貨店1人、化粧品メーカー1人) エントリーシート提出:20社 面接:7社 内定:3社(旅行会社2社、百貨店1社)...
View Articleセキュリティ(警備業)編
「2強」がITを駆使した新警備手法を開発。「見守り」など新事業に乗り出す動きも活発だ 下で紹介しているように、警備業務は「1号業務」から「4号業務」までの4つに大別できる。このうち、需要が最も大きいのが、オフィスや商業施設、住宅などの警備を行う1号業務だ。これらはさらに、「常駐警備」と「機械警備」とに分けられる。...
View Article【エジプト編】人情が通じる国エジプト
Reported by 牛くん エジプトのカイロにある日系商社の現地事務所に勤務。現地では、赴任後に始めたゴルフや、駐在員仲間とのソフトボールがオフの楽しみ。ソフトボール仲間との飲み会も大事なリフレッシュの時間に。 金曜日の朝だけ道路が空いている こんにちは。牛くんです。今回は、カイロでの私の生活についてお話しします。...
View Articleテレビ局内定 近畿大学 石川捺希(なつき)さん
就活データ 志望業界:マスコミ、金融、メーカー 説明会参加:66社(うち合同企業説明会3回) 先輩訪問:なし エントリーシート提出:30社 面接:18社 内定:6社(セキュリティ会社1社、銀行2社、旅行代理店1社、電機メーカー1社、テレビ局1社)...
View Article